梅干し
梅干し(うめぼし)とは、ウメの果実を塩漬けした後に日干しにしたもので、 ...readmore
こんにゃくは、こんにゃく芋と呼ばれる里芋科の植物の地下茎から作られたものです。
このこんにゃく芋に含まれるコンニャクマンナンという多糖を糊化し、アルカリ液で凝固させたもので、ぷにょぷにょした独特な食感があります。
通常、料理をする前に、独特な臭みを消すため、一度ゆがいてあく抜きをします。
こんにゃくは、ロ-カロリ-(1枚300gで21kcal) でかつ食物繊維が豊富な事からダイエット食品として人気を得ています。
写真の板こんにゃく以外には、細い糸の様な”糸こんにゃく(しらたき)”、丸い形をした”玉こんにゃく”、などがあります。
日本国外では、ダイエット食品の一種として、パスタの代用品として売られています。
LEAVE A REPLY